川西市 F様邸 エアコン工事
お久しぶりの投稿です!
投稿ペースが遅くすみません💦
さて、今回はエアコン工事です☀️
エアコンは家には無くてはならない必需品ですね😉
F様邸ではリビングが20畳あり、現在使用されているエアコンの能力が〜18畳迄のものを使用されており冷暖房共に効きを悪く感じており、今回ご相談をいただきました!
弊社からの提案で20畳のものより23畳(ルームエアコン最大出力レベル)の方が効果を感じられ、光熱費削減になるご提案をさせていただき23畳エアコンを採用していただけました‼️
💡なぜ💡光熱費が安くなるかというと…
エアコンの主な電力は運転〜設定温度までの間に大きな消費電力を使用します。
エアコンには温度センサーが付いており設定温度に達すると自動的に安定した運転(省消費電力)になります。
出力の弱いエアコンだと大きな消費電力が長い時間使用する事になるため、結局電気代が高くついてしまうのです…😓
出力の大きなエアコンだと運転〜設定温度までの時間が短く済み、その分早く安定した電力になり、結果電気代が安く済むのです。
また出力も高い為、冷暖房の効きをしっかり実感できるかと思います♪
ちなみに私の自宅はリビング16畳に対して23畳のエアコンを入れております笑
F様、ご依頼いただきありがとうございました😊
またお褒めの言葉、ご満足いただき弊社としてもとてもやりがいを感じられました。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
また何かありましたら是非、お待ちしております✨👷♂
川西市 F様邸 エアコン工事
« 大阪市 H様邸 外構工事 |